尊敬する物故私小説作家の日乗に敬意を示し、見よう見まねで電話占い師としての日々の生活を記します。占い師としての現役の活動は極めて少なく、多くの時間を原稿執筆と講座準備、コンサルティングに当てています。なかなか多忙な仕事の合間に楽しむ食事や散歩などの行状を告白します。

3月1日(金)
占星術講義のゼミの準備を朝から行いつつ、生徒さんの添削など。19時からゼミを行う。万年筆の洗浄も行う。夜はラムしゃぶ。
3月2日(土)
実家から父母が来訪。子供のと遊び、夜ご飯はお決まりとなっている焼き肉へ。ここはベビーカーがそのまま収まる。ありがたい。
3月3日(日)
電話占いなどで終日多忙。
3月4日(月)
妻が歯医者。その帰宅に合わせてアリオへ。
3月5日(火)
書道の稽古を受けてから美容院へ。充実の一日。
3月6日(水)
税金に関する業務。カードの入力の仕上げや家事按分等。これで税務は大半が終わった計算になる。
3月7日(木)
生徒さんへの占いの実技レッスンなど多忙。
3月8日(金)
朝から痛風病院へ。その後ヨーカドーに寄ってから帰宅すると、ロコフィッシュが届いていた。ロコフィッシュだけあって小さいものがほとんどで、珍しいのは珍しいが、おろすのが面倒というのが正直な印象である。夜は、その中に含まれていたカスミアジという魚を刺身で食べる。美味。
3月9日(土)
朝から原稿執筆に多忙。
3月10日(日)
原稿執筆や生徒さんの添削作業など。レーザープリンタのトナーを交換する。
3月11日(月)
ようやく予約できたインク工房へ。これは、セーラー万年筆のインクブレンダーの石丸氏が、直にオリジナルインクを作ってくださるという、文具愛好家にとって感謝しても仕切れないイベントである。ゆらめくカラーをイメージしてもらい、美しい黄みがかったブルーブラックを作ってもらう。銘は「五十六号」となった。
3月12日(火)
朝一番からヨーカドーへ。
3月13日(水)
あらいちゅー氏からお声がけをいただいて、占い師競馬界へ。占いで競馬を当てるという、極めてシンプルなルールのゲーム。有名占い師16人が集合し、月刊ムーさん、および新大久保占い研究所さんの取材が入っているという状況。当たったと言うほどではないが、面目を潰すほどの失敗はせずにすむ。
3月14日(木)
誕生日。読書三昧。『雨滴は続く』読了。妻が病院へ。帰りにびっくりドンキーを買ってきてもらう。これぞ好物。
3月15日(金)
コンサルセッションが多忙。終日生徒さんへのレッスンに励む。夜はケンタッキー。
3月16日(土)
読書を堪能。夜は中華鍋と網と蓋を使ったスモークBBQ。
3月17日(日)
終日仕事で多忙。夜はマグロの焼き物。
3月18日(月)
広告について真剣に考えなければならない状態。慌てて勉強。昼前、大切な住職様と打ち合わせ。休憩時間に、テレビを見ていると、ジャパネットで豪華客船ベリッシマの旅が紹介されていた。とてつもなく楽しそうで、子供が長じたら絶対に乗りたいと思った。夜はコストコのウーバーでチキンウィングと寿司ロール。
3月19日(火)
のんびり子供と遊んだ後、書道のお稽古へ。肉のハナマサでこんもり買って帰宅。その後、文学修行に没頭。夜はなめろう、ホタテのバター焼き、赤魚の焼き物、なすの生姜焼き、サラダ。ハナマサで買ったので、これで1000円ちょい。すごい。
3月20日(水)
野球を見る。楽しい。その後、文学修行。夜は角煮。
3月21日(木)
朝一番からアリオへ。一人でサイゼリアを食べてくる。文学修行をしつつ、デジタルコンテンツ開発に関する打ち合わせ。多忙。夜は鳥のぶつ切りのおいしい鍋。
3月22日(金)
お出かけをする予定だったが実現せず。退屈で悲しい日。講座受講が増えすぎたため、広告を一部停止する。朝は昨夜の鍋の残りでそばを作る。夜は鴨肉のロースト。
3月23日(土)
朝から鍋に向き合い、本格的なカレーを作る。気持ちが乗らず、元気が出ないが、読書や原稿執筆を行う。
3月24日(日)
終日無為。
3月25日(月)
時間の無駄としか思えないが、Metaマーケットプロの打ち合わせを入れる。広告を止めると焦って営業が来るのである。これまでの経験上、ここの担当者は広告予算を出させるための施策ばかりを練る営業マンとしか言い様がなかった。しかし、今回の担当者はレベルが違った。とても的確で、これからもMeta広告に課金しようと思える内容だった。素晴らしい。
3月26日(火)
終日多忙。
3月27日(水)
終日多忙。
3月28日(木)
朝から妻が歯医者。夕方からは、神保町のアルケミアへ。その後、技量人格ともに素晴らしく優れた占い業界の尊敬する仲間たちと食事をし、とても崇高なお店でシーシャを堪能する。
3月29日(金)
一生懸命に仕事をする。ある程度のところで疲れが来たので、タクシーを呼んで隣町まで気晴らしのお買い物へ。妻が息子の服やよだれかけを鬼のように購入している間、インド食材の店を見ていたが、とても不潔な光景を目にしてしまい、スパイスの購入は断念。その後、新しくできた鮮魚店へ。ずいぶん前から宣伝されていて、とても楽しみにしていたのだが、マスクを外すとすぐにそれとわかるくさい魚が売られていたのでがっかり。ローストビーフを購入。かなりがっかり。
3月30日(土)
バージョンアップによって深刻な問題を抱えてしまったプログラムの修正作業。早くやらなければ問題が大きくなるという時限爆弾式のものを一生懸命頑張って修正する。
3月31日(日)
修正作業2日目。とても大変だが光明が見えた。