占いが示す今

占いが示す「現在」の意味!「今この瞬間」の占い哲学

占いでは、過去と現在と未来という三つの時間軸を使って流れを表現することがあります。しかし、この現在というものはなかなかのくせ者です。果たして現在とは、占った瞬間のピンポイントを指しているでしょうか。時間に関する考え方をまとめた、ちょっと小難しい占い哲学の記事です。

続きを読む »
アダルトチルドレン

アダルトチルドレンとは何だったのか~最近聞かない重要ワード

かつて一世を風靡したアダルトチルドレンという概念ですが、最近ではその言葉を耳にすることも非常にまれであると思います。しかし、アダルトチルドレンという言葉が聞こえなくなっても、その問題自体が滅却したわけではありません。親子の関係性に起因する諸問題は、これからも人々の重大な関心事として存在し続けるでしょう。

続きを読む »
一電話占い師の日乗

一電話占い師の日乗 2019年10月後半

出版を目前に控え、慌ただしく忙しく過ごす、一電話占い師の慎ましやかな日々を、日乗形式のブログで紹介します。いよいよ発売する書籍の宣伝や、そして早期購入者様に向けた特典などを考案しながら日々を過ごしています。

続きを読む »
認知

子供の認知とはどのようなシステムなのか~未婚のシングルマザー

結婚する前に子供ができて、しかし彼氏は結婚をする気がない。そして、彼女は子供を諦める気が無いとするなら、その先に待っているのは「認知」の問題です。認知を求めるか、彼は受け入れるか。これはしばしば占いのテーマになります。この記事では、認知のメリットデメリットから強制認知の方法まで解説しています。

続きを読む »
プレゼントを受け取らない男性心理

プレゼントをもらわない男性心理~欲しがらない男たち

世の中には、女性からのプレゼントや差し入れをどうしても拒む男性が存在します。彼らはなぜ、女性陣からの好意を素直に受け取ってくれないのでしょう。断られた女性は悲しみいっぱいになってしまいますが、実は男性心理の中に、その状況を読み解く鍵が隠されています。占い師の目線から、物をもらいたがらない男性心理を解き明かします。

続きを読む »
占いの値段

占いの料金設定についての再考~値段の基準と理想型

プロとして占いの仕事をするからには、料金を設定することを避けて通ることはできません。今回は、占いの料金の定め方にスポットを当てて、様々な視点から最適な占いの料金の考え方にアプローチしてみたいと思います。時間制のメリットデメリットを始め、様々なマネタイズの方法を検証しています。

続きを読む »
同じ人との再婚

復縁相談の大ボス!一度は離婚した相手との再婚を考える

同じ相手との再婚という珍しそうでありながら、そこそこある問題を占い師の目線で分析してみます。離婚をした際の状況や理由などによって、復活しやすい場合とそうでない場合があります。離婚理由の衝動性や、子供の有無や、そして離婚してからの期間はどう影響するのでしょう。同じ人との再婚を占うために必要な基礎情報を集めてみました。

続きを読む »
カラスの夢

カラスの夢占い~カラスが抱える文化的な意味と夢の話

カラスという鳥が文化の中で担っている意味について考察しつつ、夢にカラスが出てきた場合の夢占いの解釈を説明します。俗信や神話のなかでのカラスの意味にも考慮を寄せつつ、真剣に検討する夢占いです。妊娠中のカラスの夢やカラスの死骸などにも考察を加えています。

続きを読む »
基礎とリーディングが身につく タロットLESSON BOOK

『基礎とリーディングが身につく タロットLESSON BOOK』の紹介と感想

かの高名な藤森緑氏の新刊である『基礎とリーディングが身につく タロットLESSON BOOK』を読み、とても面白い本だと感銘を受けましたので紹介します。この書籍に詰まった工夫の数々をプロの占い師の目線でひもときます。振り返れば私がタロット占いに初めて自信を持ったのは藤森緑氏の本を読んでからです。

続きを読む »
ボイドタイム

2019年11月前半のボイドタイム情報

2019年11月の前半に起こるボイドタイムを、ホロスコープ全体を解読しながら分析しています。月が変わると同時に逆行を始める水星にそそのかされて、ぼーっとしてしまうことが多くなりがちな時期です。これを上手に乗り越えるため、そして何かあったときにそれを星のせいにしてしまうために、このボイド情報をご活用ください。

続きを読む »
古代の精密科学

4分で理解する占いの古典『古代の精密科学』(ノイゲバウアー)

西洋占星術の歴史を語る上で避けて通れないであろう歴史的名著といえば、ノイゲバウアー氏の『古代の精密科学』です。この本に書かれている内容のざっくりとした理解を主たる目的にしながら、黄道星座がなぜ12であるのかなど、現代の占星術の基礎になる数理的哲学をひもといてみましょう。

続きを読む »